


早い段階で上流工程に携われる機会をいただけるところから成長を見込めると感じ、入社しました
入社前はフリーランスで某携帯電話キャリア様の基地局追加及び既存基地局の設定変更等の運用保守業務をしていました。
3年勤めていましたが、ルーティンワークかつ今までの知識の組み合わせで解決できる業務が多く、この先の成長が見込めないと感じたため、元々経験してきたネットワーク技術を生かせるクラウド分野を中心に転職活動を行いました。
転職活動中にFindConsultingを知り、研修次第ではありますが、早い段階で設計や構築といった上流工程に携われる機会をいただけるところから成長を見込めると感じ、入社しました。


知らなかったことを知っていることに変えていくことがやりがい
初めはAWS SAAの資格取得へ向けて書籍やEラーニングを使用した勉強をしていき、資格取得後は実際に環境に触れて社内システムに関わる作業や受託開発に挑戦しました。
現在は先輩社員と一緒にAWSの環境設計・構築の案件に参画しています。お客様からAWS環境の要件をヒアリングし、その要件を満たすAWS構成を提案しています。
AWSのインフラ構成のアーキテクチャを設計構築するだけではなく、開発に関わるTerraformを用いたIaC環境の開発やお客様側で環境制御が実施できる仕組みづくりを提供しています。
入社してまだ半年しか経っておりませんが、正直研修から今日までとても濃い半年を過ごしました。実際のプロジェクトではこれまで自分が資格勉強で得た知識以外の知見も必要な事も多く、必死に調査をしつつ実作業も行うような形で業務に取り組んでいます。
また、技術だけではなくお客様との意思疎通や行間を読み取る力も重要と感じています。
難しいことに取り組む日々ではありますが、業務の中でこれまでできなかった事ができる事に変わっていく体験を多く積めますし、知らなかった知識がどんどん増えていくことにやりがいを感じています。
例えば、インターネットに落ちていない知見が求められた際に、現在把握している情報から仮説を立て、試行錯誤をし自分が立てた仮説が正しいことが分かった時には達成感を感じました。
今まで経験が少なかった領域へ挑戦したい方へもおすすめしたい会社です
社内の雰囲気は社員皆が仕事に対して真摯に取り組んでいるため引き締まっていますが、体育会系のような厳しさはなく、フレンドリーで話しやすい人が多いため、過ごしやすい空間になっています。
社長や上司陣、社員同士の風通しも良いので相談もしやすいです。社長や上司が不在でもチャットツールでコミュニケーションが取れますので、相談できないといったことはありませんでした。

FindConsultingはAWSが主軸でクラウドの上流案件も多数抱えているのでクラウド案件に入りたい方におすすめしたいです。
さらに、AWS以外の領域でも教育に力を入れており、そのための投資を惜しまない会社だと感じています。
先輩社員だけではなく、フリーランスエンジニアの存在や役に立つ教材が多数ある為、様々なIT領域で必要な技術を学習できる環境が整っています。そのため、今まで経験が少なかった領域へ挑戦したい方へもおすすめしたいです。