


自分の努力や行動次第で結果が出る事に魅力
元々は介護職として高齢者や障がい者の介護に関する仕事に就いていました。
介護士は介護保険法で行っている職業である為、給与は安定しているのですが成果によって報酬が変わるといったことはありません。
8年間介護士として働いていましたが、閉鎖的な環境で過ごすことが多く、これ以上スキルアップが見込めない為、何かチャンスはないかと考えていました。

そんな時に、今の営業職の上司からFindConsultingを紹介してもらい、代表の田中と面談をしFindConsultingに転職したいと思いました。
当初はエンジニアとして入社予定だったのですが、入社直前に田中から「営業をやってみないか」とお話を頂きました。
自分の努力や行動次第で結果が出ること、ITに関する知識が身につくこと、自由度の高い環境で働くことができることに魅力を感じ、営業職で働くことを決めました。

自分の力で契約に辿り着けた時は
何より目に見えて成長を実感できた時
現在は営業として取引先企業にて募集している案件に弊社プロパーや
所属フリーランスを提案や、新規顧客の開拓や既存顧客の深堀提案をしています。
やりがいは自分の努力や行動が結果に直接結びつき、目に見えた成長を実感できた時です。
以前、新規開拓で知り合ったフリーランスエンジニアの方へ案件を紹介することになったのですが、エンジニアへのヒアリングや紹介文等を全て自分で担当し、自分で開拓した案件へ紹介し、案件参画まで繋げることができました。
今までは失敗の連続で契約まで辿り着けなかったり、上司のサポートあって契約できていたりしていたのですが、自分の力で契約に辿り着けた時は何より目に見えて成長を実感できた時でした。
早めの対応を常に心がけていたので、エンジニアの方に好印象を持っていただけたのもとても嬉しかったです。
失敗したとしても現状の自分に不足していることの分析や、目標設定を自分で行い挑戦ができますし、日々業務の中で社内社外問わず沢山の人と関わる中で自分との違いに多く触れ、常に新しい発見があるのもやりがいです。
仕事で大変なことは、業務内容が多岐にわたり、覚えることがたくさんあることです。
また、コミュニケーションスキルや営業としての経験、ITに関する知識量が結果に直結する為、日々鍛錬が必要なことです。
さらに、上司の動きを自分がしてもそれが正解とは限らないので、上司の技を見て実践してみたり、後悔なく自分を出したりして自分の形を見つけていくことが難しいですが、やりがいがあることでもあります。
FindConsultingは技術も人間としても成長できる環境
会社の社風としては、基本的に雰囲気は明るく活気があります。
また重要な局面では、緊張感をもって業務遂行する場面もあり、メリハリがあって仕事がしやすい社風だと感じています。
社員のマインドとしては、志が高く前向きに仕事に取り組むマインドが共有されていると感じます。
また、管理職の方々は真摯に指導してくださり、困ったときには相談事も気軽に話すことができるので、風通しの良い環境でもあります。

上記のような社風なので、前向きで何事も楽しみながら仕事に取り組める方、自分の可能性を信じ続け、一喜一憂せずにじっくり腰を据えて努力できる方が弊社に合っているのではないかと考えています。
FindConsultingは仕事力も人間力も成長できる環境が整っていると思います。
一人の人間として成長したい人、成長したい気持ちはあるけれど、なかなかチャンスに恵まれてこなかった人、そういう人にぜひ入社いただき、一緒に仕事ができれば嬉しいです。
ぜひお待ちしております。